結局昼間遊んでたら書けませんでした(ぁ こんばんは。
うん、日記にあとで書くけど昼間ほんと大変だったの(´・ω・`)
本日戦争デー!
個人戦果ようやく7KO……掲示板では6KO('A`)
ちょっと新ショートカットに慣れてきたのか、それともたまたまなのか。
もう少し改良の余地があるかなーと思いながら
それなりに固まってきた感もあります。
デスペナ無しで思う存分動けたってのもあるかもしれませんが∑(ノ∀`*)ペチッ
…チャージを入れたつもりで慌ててて
最初のうちはパンサーが入ってたのは内緒です(*`ノω´)
別にパンサーⅤなんて持ってませんよ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
……実はちょっとパンサーⅤを杖で撃ってみたいとも思ってますが(ぁ
まぁ、実際入手したら売って魔スキル買うと思いますが!
で、今日の昼間は何をしていたかというと。
このメンツでお菓子インスに特攻かけてましたε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)ノ
前衛2・魔職3のパーティ。うむ、いい感じ。
……で、お菓子インスの詳細書こうと思ったんだけど
ネタバレになる!って人も居るかもしれないので一応折りたたみます(´ω`)w
ボス画像もとりあえずのっけて、分かることちょこちょこ書いておきますねっ!
注:相当長くなる予定。
お菓子インスの詳細(。・ω・。)ゞデシ!!
1:入り口周辺
まず最初に雑魚が居るのですが
グラットニの色違いがアイスショット撃ってきます。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
もう1種類の雑魚は物理雑魚なので簡単ですが……。
どっちにしろ痛いですけどね!
こいつらは単体撃破していけばオッケー。
2:最初の広間
雑魚がうじゃうじゃ居ます。ただし、物理雑魚なので範囲が可能。
結構な量居る上に、5人PTでも砂漠インス並みの経験値が入るという凄さ。
それでも狩りには絶望的にむかないインスですが……w
雑魚を殲滅させた瞬間、同じ雑魚がもう一度ごそっと沸くので
回復役などは注意した方がいいです(´・ω・`)b
3:墓の前の通路
広間の右下に細い通路があり、奥に雑魚がいます。
雑魚って言っても恐ろしく強いです……魔法使います。
特にベシップの色違い雑魚の魔法はとてつもなく痛いうえに
持続ダメージもついてくるので、1匹1匹広場まで隔離することをお勧めしますw
ちなみに120↑斧盾でも8割ほど魔法で持っていかれます。もちろん1発で。
もう1種類の雑魚もスキル使ってきますが、こちらはまだ耐えられる様子。
その奥にお墓がいくつかあるのですが、調べると雑魚が沸きます(;゚Д゚)
さらに全部の墓から雑魚が沸くとボスが出現 Σヽ(゚Д゚; )ノ
ボスが結構やヴぁいので、まずは1個残して他のお墓を調べ、雑魚を殲滅。
最後の1個を調べて雑魚を倒し、ボスと戦うってパターンで攻略しましたが
マジでボスが痛い。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
行ってみればわかりますが、ここの通路がかなり敵をひっかけやすいので
タゲ移った人は逃げて引っ掛けて、他の人が殴って以下エンドレス。
ここの通路で1個目の宝箱が見つかります。中身はクラブストーン。
4:広間の左側
左側に居る雑魚も本気でやば(ry
クラブの司祭、というトランプみたいな雑魚ですが魔法?がやっぱり痛いので
1匹1匹をお勧めします……こればっかだけどw
他に物理系雑魚も居ます。これはまだマシ……かな?
さらに奥にトランプのキングみたいなボスが居て、もうこいつも即死コースで(ry
広間までつれてきて、引っ掛けては殴って引っ掛けては殴って……。
もうこれが本当のゾンビアタック/(^o^)\
この一番奥にまた宝箱があります。ダイヤストーンです。
5:三女神戦その1
さて、ここからが本番(ぇぇぇぇ
右のお墓通路の奥が、ダイヤストーンで進入できます。
そこに居るボスがこちら。
アトロポスです。
お菓子マップの連続クエを進めた方は、聞き覚えがあるんじゃないかな?
「女神アトロポスの救出、操られていたら気絶させ、悪魔に施された魔力を取り除く」
というのまでたどり着いている方も居るはずです。
その目的のボスがこちら。
範囲も使うんですが、頻度はそこまで多くないです。ちなみに見た目はサンダーボルト。
巻き込まれたら事故と思ってください\(^o^)/
蘇生役は2人以上いたほうがいいですよww
こいつ、何が鬼畜かと言いますと、
私たちの装備を破壊してくださいます(゚Д゚)
いや、マジでwwwwww一瞬で装備全壊ですwwwwww
私はワンダーシューズや105アクセ、マントなどをやられました……。
ちなみに、武器スロットの裏にある武器も破壊します。
何でって間違えて修理した斧破壊してくれたから。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
鎧や武器をやられると一気に苦しくなるので、修理が必要です。
出来たらツミキ城にQPしておくと近くに修理屋が居て便利かも?
HPの残量が2/3、1/3、1/5くらいになった時に「影」を召還します。
それがまた強いんですが……
「暴食デビルベシップ」
「デビルサイリン」
「デビルベリール」
「デビルリリス」
の4体。見た目はベシップ・セルン・ベリエル・リリスの小さい影みたいな奴。
まぁ強さの順は想像通りだと思います∑(ノ∀`*)ペチッ
デビルリリスには瞬殺されるので(多分範囲はありませんが)
さっさと潰した方がいいです……。
あ、そうそう。アトロポス、魔法が本気で通りません……/(^o^)\
私の火焔鳥Ⅳで100いくかいかないか。もちろんフルバフ。
閃光雷は当然全部2桁です……。
前衛のかたがたに頑張ってもらうしかないですね(´ω`)w
範囲に皆巻き込まれないようばらけつつ、
引っ掛けてタゲを移しながら殴って、
影さえきちんと処理すれば倒せなくはないです。一応倒しましたので(゚∀゚)
倒したら部屋の右のほうに、宝箱出現。
中身は確かハートストーンだったような……多分。
6:三女神戦その2
さて、2人目の女神様ですー。
名前入ってる画像が無くてサーセンwww名前は「ラケシス」です。
ちなみにアトロポスのところで書いたクエ、アトロポス倒すと
次の目的はラケシスになります(涙
一応、クラブストーンで入れる場所に居るので
アトロポスの前に来ることも出来ますが、クエの順番もあるし
何よりアトロポスより無理ゲー/(^o^)\
ちょこちょこ喋るのですが、物理攻撃を反射したり
魔法攻撃を反射したりする能力があるっぽいです。
ちゃんと「あら?反射できなくなりましたわ?どうしましょう」なんて言ってくるので
攻撃タイミングはわかるんじゃないかな( *´艸`)
あっちの攻撃は即死クラスですけど(ぁ
しかし、こいつの居る部屋が非常に狭いので、壁越しにタゲを貰うことが出来ます。
私たちはそれで1人外でタゲを持っておき、
中に居る人たちのうち攻撃役が殴りました。
すると攻撃役にタゲが移り即死。するとまた外の人にタゲが移るので
中に1人蘇生役を置いておけば地道にHPを削れます。
って方法で頑張りました!
これぞ本当に本当のゾンビアタック(ぁ
……しかし、HPを半分まで減らしたときでした。
突然HP全快+PT全滅Σ(゚Д゚≡゚д゚)?!
…私、外で引っ掛ける役だったのでここ画像見てないんですよねwwww
私もそのあと中に入って確認しましたが、
中に魔方陣がありまして、視認できないんだけど魔方陣の上に
9箇所タゲれるところがあります(ミニマップで赤い点が9個ある)
どうやら他の方から頂いた情報によると、
HP回復の瞬間に魔方陣のタゲを攻撃できるとのことで。
それを破壊しなきゃいけないみたいなんだけど、
あまりに時間が短くて本気で無理ゲーらしいです/(^o^)\ナンテコッタイ
私たちは本日ここで断念……。
ていうかマジ無理wwwwwwww
7:三女神戦その3
とりあえず画像だけは抑えてきました(ぁ
壁越しになんとかわかりやすい画像が撮れてよかったよかった。
クロトちゃんです。結局戦うことは出来ませんでしたが
まぁ……きっとさらに無理ゲーなんだろうな(´ω`)
すぐ横に玉座?みたいなものも視認できたため
恐らくお菓子インスのラスボスか、かなり重要なボスなんじゃないかなーと予想。
まぁ何にしろ、
デスペナ無し期間か経験値0%メンバーじゃないとまず進めませんね……w
きかいインスといい、お菓子インスといい
何でこうも難易度が本気で無理ゲーなのかと小一時間(ry
見に行くなら皆さん今のうちですよ!wwww
もう、あっさりと終わりすぎて清々しくなるくらい
ぽこぽこと殺されますので。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
本当に長くなりましたが、簡単なお菓子インスの流れ攻略って事で!
[3回]
PR